【夜明けに羽ばたく鳥の歌】
2022年7月リリース
★寺田町・熊坂路得子・瀬尾高志・磯部舞子の4人が織りなすカルテット・ラ・ストラーダの第二弾。
●収録曲
@ 海峡の町
A あるいは川のように
B 英雄のような風
C こんな夜にはボブ・ディランが聴きたい
D On The Road 1981
E 俺達はノマドのように世界を渡ろう
F ベッシー・スミスが歌ってる
G それは嘘だと言ってくれないか
H 還暦あるいはRe-Bornのブルー
I 古い木の窓枠から月明かり
寺田町との共演歴はコントラバス瀬尾高志17年、アコーディオン熊坂路得子12年、ヴァイオリン磯部舞子10年。
思えばこのカルテットが4人全員そろっての初ステージは2013年9月5日、東京吉祥寺、井の頭公園。
日本全国をテント劇場を引っ提げて巡る「劇団どくんご」の東京公演プレイベントとして、でありました。しかもワンマンライブ!
あれから9年。それぞれのメンバーが、それぞれの音楽の道を歩きながら、タイミングの合うときに全力で音を紡ぎ合いながら。新型ウイルス禍も越えながら。
寺田町のレコーディングに関しては、もう一人のメンバーと言っても過言ではない、横浜「ガンボスタジオ」の名録音家、川瀬真司の手になる傑作録音!
川瀬氏録音による寺田町CD作品としては2019年「一片の音楽」から始まり、「コヨーテ」「DUM SPIRO SPERO」「Nocturne」「風の歌を聴く人」「LA STRADAg〜道〜」に次いでの本作。
ジャケットは佐藤麻陽の手になる、草木染め藍染め作品を写真化したもの。
初旬限定で、その佐藤麻陽のミニ作品を同封しています。
|